Uncategorized

№****2                       まごころケア食べてみた!②

こんにちは! れいたべ(冷凍宅配弁当)の れいた です。
今日も先日届いた「まごころケア食の14食セット」の中から食べてみました。
まだあまり多くは食べていないのですが、今日のお弁当を食べてみて思ったことがあります。

れいた

まごころケアさんのお弁当は塩分を抑えているのに味の薄さを忘れさせるテクニックがあるようです。

◇名称:冷凍総菜(ホッケのみりん焼き弁当)

メニュー(原材料名)

・カレー風味ソテー(キャベツ、ウィンナーソーセージ、玉ネギ、にんじん、カレールウ、食用調合油、調味酢、食塩)

・ホッケのみりん焼き(ほっけ(アメリカ)、みりん、醬油、砂糖、水飴)

・大豆のオリーブ炒め(玉ネギ、大豆水煮、コーン、ベーコン、オリーブオイル、調味酢、ニンニク、食塩、チリパウダー、ドライパセリ、白コショウ)

・マカロニサラダ(マカロニ、ドレッシング、にんじん、粉末水飴、砂糖、食塩、醸造酢、食用植物油脂)

・小松菜(小松菜、醤油、食塩、風味調味料…)等

栄養成分【1食(180g)当たり】

・エネルギー 217kcal
・タンパク質 12.4g
・脂 質  12.0g
・炭 水 化 物  15.2g (糖質12.6g 食物繊維2.6g)
・食塩相当量  1.9g
・カ リ ウ ム 408.8mg
・リ ン 128.1mg

◇アレルギー
  一部に小麦・卵・乳成分・牛肉・ごま・大豆・鶏肉・豚肉・りんご・ゼラチンを含む)

配達日・賞味期限日

配 達 日 : 2025.02.25
賞味期限日 : 2025.12.09

見た目では左側の二つのメニューの塩加減が多そうな印象ですが、果たして…

●ホッケのみりん焼き

 これは意外でしたね。柔らかくて旨い!
 皮付きなのにあっさり食感で上手く調理されているので、魚が苦手な人でも食べられそうです。

 添えられた小松菜は〝緑一点” として色合いでの存在感をだしているし、口の中でホッケに寄り添うように上品に絡み合うのには感心しました。

●カレー味ソテー

 塩加減が絶妙! ウィンナーの塩分がキャベツ・玉ねぎ・にんじんといった野菜に程よく伝わり、全体として調和の取れた塩加減のカレー味に仕上がっています。

●マカロニサラダ

 可もなく不可もなし。
 ドレッシングはあっさりしていて普通に弁当の一品として存在しています。

●大豆のオリーブ炒め

大豆を中心にコーンと玉ねぎをオリーブ油とニンニクで炒めた一品。
塩分の薄さは感じても気にはなりません。

食べ終えて

 冒頭で れいた が呟きましたが、今日のお弁当の見た目は濃い味付けのような印象なんですね。でも、食べてみるとやっぱり塩加減はきちんと抑えてくれています。塩加減を薄く感じさせない一番のポイントは素材の持つ旨味の活かし方・使い方だと思うのですが、僕は専門家でないので詳細は分かりません。
 でも、それだけにこれからも れいたべ にお世話になっていこうと思いました。

2025.03.02

ABOUT ME
れいた
ボクの名前は「れいた」。 一人暮らしで自炊生活したときに、タイパの必要迫られて 利用してみた『れいたべ(=冷凍宅配弁当)』。 「試し」のはずが1年を過ぎ、延べ500食を超えた今、 タイパ解消のみならず、れいたべの魅力を享受。 今後も続く れいたべの利用者として  思うコト、感じたコトを書き込みします。 ブログを訪ねてくださる方に れいたべを知って欲しくて続けます。 れいたべの情報満載、頼れるブログをめざします。